月別アーカイブ: 2023年3月

令和4年度修了

 令和4年度の修了式を行いました。各学年の代表に校長から修了書を手渡しました。その後、担任の先生と相談した「各学年のいいところ・成長したこと・課題」について、各学年に話しました。生徒指導主事の古田先生から、春休みの生活についてのお話しがありました。全校、とてもいい姿勢で聞いていましたね。
 最後に、「タブレット返還式」を実施しました。タブレットは、町から子供たちに貸し出されているものです。借りているという意識をもつことと、しばらくタブレットから離れて過ごすという目的で実施しました。4月になったら、また子供たちに貸し出されます。式の終わった後には、もう既に最高学年の意識をもっている5年生が、一生懸命に働く姿がありました。頼もしいですね。
 本日で、令和4年度を修了しました。保護者の皆様、地域の皆様、学校へのご理解とご協力、誠にありがとうございました。令和4年度の更新を終わります。











各教室で

各教室の黒板には、担任の先生からのメッセージがあり、最終日の子供たちを迎えます。先生から「あゆみ」を一人ずつ、会話をしながら、手渡しされました。玄関で、泣いている子もいて、先生との心の結びつきの強さに感心しました。みんな、すてきな先生たちでした。









学び合い【4年】

 4年生の算数。課題は、「~のやり方を2人以上に説明する」と黒板にありました。『学び合い』ですね。子供たちは、この時間に何度も説明します。能登先生、「2回以上だから、2回終わってもどんどん説明していいんですよ」と。かなりのアウトプットの回数です。なるほど、これは力が付きますね。



お別れ会【3年】

 3年生は「お別れ会」です。企画してきて、今日が本番。体育館で、ドッチボールをしてから、グラウンドで「逃走中」だそうです。雨の予報でしたが、外でできましたね。もう温かくて、体もよく動くようです。



チューリップ

 今日のチューリップ。白い花の中に、赤い花も咲き始めました。それに気付いた1年生や3年生が集まってきています。その成長の早さと春の到来を感じています。



大藏先生離任式

 今年度、スクールサポート・スタッフとして、本校にご勤務いただいた大藏慶子先生の離任式を23日(木)にお昼の放送で行いました。習字の上手な先生で、いろんな面で学校を支えていただきました。大藏先生、ありがとうございました。

とび箱閉脚跳び【5年】

 5年生。体育館の扉を開けると、「とび箱」運動でした。横での閉脚跳びに取り組みながら、できる子供たちには、跳び箱を「縦」での閉脚運動に取り組みます。勝田先生の見本を見て、「おー」と声を上げながらも積極的に練習を始めました。



宝さがし【2年】

 2年生もお楽しみ会でした。ちょうど、「宝さがし」を実施中です。18本の番号付きのペットボトルを探しています。いろいろと考えるものですね。こちらの内容も、本校では、子供たちが考えているはずです。



おたのしみ会の準備【1年】

 1年生は、お楽しみ会の準備のようです。いつも感心するのは、「はじめの言葉」などの挨拶文を自分で考え、書いてちゃんと練習して、覚えているのです。あたり前ですが、先生が考えてやらせません。この子供を育てる意識があることが、本校の強みです。時間を用意して、目をかけ、自分たちでさせるのです。だから、最近、みんなの挨拶とかとても上手なのです。


お楽しみ会【4年】

 4年生。体育館でお楽しみ会。ゲームでは、「助けて!」の声。どうやら助け合う鬼ごっこのようです。「キリンゲーム」というそうです。修了式まで、あと2日。


朝。自分で、プランターや花壇に水をまき始める5年生の姿。さすがです。1年生がプランターの前で必ず足を止めます。「チューリップ咲いた!」の声。月曜にはつぼみだった白花のチューリップが咲き始めています。1年生が、春のために準備してくれていたチューリップ。確かに、もう春です。

光とじしゃくで【3年】

 3年生の理科も今日で終わり。最後は、光と磁石の学習で学んだことを活かして、科学の工作づくりに取り組みました。実際に学んだ知識が使えるかというところが、大事ですね。なかなか3年生、おもしろい工作を作っています。



版画仕上げ【5年】

 卒業式までは、6年生のために準備していた5年生。自分たちのことを仕上げています。今日は、2色刷りの木版画を勝田先生と取り組む姿がありました。いよいよ完成しどうです。