5月2日(金)、高学年は金沢方面へ遠足に行ってきました。
兼六園では、加賀藩歴代藩主が長い歳月をかけて築いた広大な庭園を散策しました。子供たちは、歴史と美しい自然を満喫できたようです。
石川県観光物産館では、和菓子作り体験を行いました。職人さんから上生菓子の作り方を教えていただき、子供たちは夢中になって和菓子を作っていました。
午後からは、班別行動で金沢城公園や石浦神社等を訪れました。6年生がリーダーシップを発揮し、班のメンバーと仲良く観光することができました。
集団行動のきまりやマナーを学びながら、楽しく充実した1日になりました。