日別アーカイブ: 2023年6月19日

歯磨き指導(1年)

6月16日(金)に養護教諭が歯磨き指導を行いました。
鏡を見ながら、3つのポイントに気をつけながら歯を磨きました。
➀小さく磨く
➁優しく磨く
➂しっかり当てる
ご家庭でもお子さんと一緒に、ポイントに気をつけながら歯磨きしていただけると嬉しいです。

4年生 吉田科学館で学んできました

6月16日(金)、吉田科学館に行ってきました。
プラネタリウムでは、太陽や月の動き方、月の形の変化、星座の話など
たくさんのことを教えていただきました。
子供たちに分かりやすいよう、月を拡大したり、星にぐっと近づいたり、
星や月の動きを見るために時間を早送りしたりなどしてくださり、
その度に子供たちから驚きの声が上がっていました。

サイエンスショーでは、水の力と空気の力が見える実験を
披露していただき、大盛り上がりでした。

夜、星を見ることが楽しみになりましたね。
北斗七星や北極星、夏の大三角等、今日教えていただいた星が見つかるといいですね。

校内研修

校内研修の研究授業を、谷口先生が3年生の国語で行いました。教材は「まいごのかぎ」で、物語の初めと終わりの場面を読み比べ、主人公の心情がどのように変化したのかを、主人公の気持ちと行動の叙述を手がかりに考えることをねらいとしています。主人公の心情を考えるために、タブレット内の教科書の叙述を「よい気持ち」「よくない気持ち」に分けて色別に線を引きました。叙述を基に主人公の心情を考えるのに有効な手立てとなっていました。また、タブレットで主人公の心情の変化を視覚化する作業をしました。視覚化することで主人公の気持ちの変化を捉えやすくしました。タブレットを効果的に活用していて、子供たちは学習課題に集中して取り組んでいました。子供たちは一般に、叙述を基にして自分の考えを書くことを苦手としていますが、このような学習を繰り返すことで力を付けてほしいです。


道徳研究授業

魚津地区の先生方の研修として、古田先生が道徳の研究授業を行いました。教材は「良太のはんだん」、主題名は「公正、公平」で、誰に対しても分け隔てがなく自分本位の感情にとらわれず、自分自身を厳しく見つめていくことの大切さを学ぶことをねらいとしています。キックベースボールの試合で、主人公の良太が友達がベースを踏んだかどうかで言い争いとなったときに、友達の味方をしてしまうという内容の教材です。思考ツールやタブレットを効果的に使って、良太の判断が自分のためなのか友達のためなのかを考えることを通して、良太は「親友だから友達に味方をした」「友達に嫌われたくないんだ」など、子供たちは多様な意見を出し合いました。また、審判は誰のために必要かということや、良太が教えてくれた大切なことは何かを考えることで一人一人が学びを深めていきました。