日別アーカイブ: 2025年10月28日

ごんぎつね 国語科4年生

10月28日(火)、4年生が国語科で「ごんぎつね」を学習しています。学習課題は「情景がよく分かる表現を見つけて、どのようなことが表れているか考えよう」です。情景ごとに、ごんの気持ちを考えました。「雨がふり続いたその間」という情景では、ごんは「つまらない」気持ちと考えました。他の情景のときの気持ちも考えることができました。

さわやかタイム

10月28日(火)、朝の時間にさわやかタイムを行いました。この日は雨でしたので、校内で縄跳びをしました。1、6年生は大縄跳びを、他の学年は縄跳び検定に取り組みました。前とびや後ろとび、あやとび、二重とびなどそれぞれめあてを決めて取り組み、さわやかな時間を過ごしました。