日別アーカイブ: 2025年10月9日

ごんぎつね 国語科4年生

10月9日(木)、4年生は国語科で「ごんぎつね」を学習しています。まず、4人グループになって、教科書を順に読みました。次に、学習課題「ごん の行動や起こった出来事についてどう感じたか、どうしてだろうと ぎ問に思ったことについて書こう」を考えました。これから、場面ごとに ごん の気持ちを考えていきます。

上から1けたのがい数にする方法を考えよう 算数科4年生

10月9日(木)、4年生は算数で、一万の位までのがい数にする方法を考えています。「51745 を四捨五入して、一万の位までのがい数にしよう」という問題では、一万の1つ下の位の、千の位で四捨五入して、50000となります。また、51745 を千の位までのがい数にすると、52000 になることを学習しました。