1学期終業式

7月24日(木)、1学期の終業式が行われました。体育館の暑さを避けるためランチルームで行いました。本多校長先生は式辞の中で「1学期は、皆さんの生き生きとした姿を多く見ることができ、とてもうれしく思います。勉強や様々な活動を大変よく頑張りました」と話されました。また、「自分の考えをもつ」ことや「思いやりの気持ちで人にやさしくする」こと、「いのち」を大切にすることの3つのお話をされました。明日から長い夏休みが始まります。交通安全に気を付けて元気に過ごしてほしいです。この後、学年代表の児童が「1学期に頑張ったこと」をそれぞれ発表しました。
また、保護者の皆様、地域の皆様には、1学期の間大変お世話になり、ありがとうございました。2学期も、黒東小学校の教育活動にご理解とご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。