理科クイズ大会 6年生

3月14日(金)、6年生は理科の時間にクイズ大会をしました。今日で小学校の授業も終わりです。理科担当の先生が作った早押しマシンを使いました。「人が呼吸をするときに はき出す気体は何ですか」「発光ダイオードは、豆電球より使う電気の量が多いですか、少ないですか」など、理科のプリントで学習した問題が次々と出題されました。予選クイズのあと決勝が行われました。正解するとみんな大喜びでした。
6年生は、この日も掃除をして下校しました。週明けは、いよいよ卒業式です。体調を整えて元気に登校してください。