PTA活動の一環として入善消防署より3名の方をお迎えし、体育館で行われました。AEDの使い方や心臓マッサージ、人工呼吸などの救急救命法についての説明を受けた後、3グループに分かれ、ダミー人形を使って心肺蘇生法を実践しました。
PTA活動の一環として入善消防署より3名の方をお迎えし、体育館で行われました。AEDの使い方や心臓マッサージ、人工呼吸などの救急救命法についての説明を受けた後、3グループに分かれ、ダミー人形を使って心肺蘇生法を実践しました。
1学期最後の学習参観・学級懇談会でした。学習参観では、新学期当初よりも一段と成長した子供たちの学習の様子を保護者の方々に観ていただきました。子供たちもいつもに増して張り切っている様子が伺えました。
ランチルームで、1年生の保護者の皆さんがお子さんの隣に座り、一緒に給食をいただきました。1年生の子供たちもお父さんやお母さんと一緒に給食を食べることができて、とてもうれしそうでした。楽しく会話をしながら給食を食べている様子が、ほほえましく見えました。