5月14日(水)、6年生は社会科で、内閣が行っている仕事について学習しました。内閣は国会が決めた法律と予算にしたがって国の仕事をしていることや様々な省庁に分かれて仕事をしていることを知りました。国民の祝日も、国会で決められた法律にもとづいていて、内閣が決められたことを実行すると学習しました。最後に祝日にはどのようなものがあるか考えました。「こどもの日」「天皇誕生日」などと発表していました。
5月14日(水)、6年生は社会科で、内閣が行っている仕事について学習しました。内閣は国会が決めた法律と予算にしたがって国の仕事をしていることや様々な省庁に分かれて仕事をしていることを知りました。国民の祝日も、国会で決められた法律にもとづいていて、内閣が決められたことを実行すると学習しました。最後に祝日にはどのようなものがあるか考えました。「こどもの日」「天皇誕生日」などと発表していました。