月別アーカイブ: 2015年7月

7月23日(木) 紙芝居の読み聞かせがありました。

「青い鳥の会」の皆さんによる紙芝居の読み聞かせがありました。下山地区の「おけさ湯」の由来など入善町の昔話を素敵な絵や楽しい語りで紹介していただきました。拍子木をたたいたり、みんなで歌を歌ったりと「青い鳥の会」の皆さんのおかげで、1,2年生の子供たちは楽しいひとときを過ごすことができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

7月10日(金) ラジオ体操練習がありました。

体育委員会の子供たちはステージの上に立ち、6年生はステージ前に並んで1年生から5年生のお手本になり、全校児童でラジオ体操の練習をしました。今後も何回か練習を行い、夏休み中に各地区でしっかりラジオ体操ができるようにしていく予定です。

CIMG6896 CIMG6898

7月7日(火) 七夕集会がありました。

全校児童が書いた短冊が体育館のステージ横に飾られ、企画委員会の子供たちの進行で七夕集会が行われました。学年代表の児童が願い事を発表した後、企画委員会による七夕のお話の劇を交えたクイズがありました。最後に、みんなで「たなばたさま」を歌い、楽しいひとときを過ごしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

7月2日(木) 給食試食会がありました。

ランチルームで、1年生の保護者の皆さんがお子さんの隣に座り、一緒に給食をいただきました。1年生の子供たちもお父さんやお母さんと一緒に給食を食べることができて、とてもうれしそうでした。楽しく会話をしながら給食を食べている様子が、ほほえましく見えました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

6月30日(火) プール開きがありました。

きれいになったプールの周りに全校児童が集まって「プール開き」を行いました。校長先生の話、児童代表の宣誓、プールの使い方についての話がありました。当日は、気温・水温ともに低くてプールに入れませんでしたが、子供たちの表情から早くプールに入りたい様子が伺えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA