やまなし 国語科6年生

11月5日(水)、6年生が国語科で「やまなし」を学習しています。使われている言葉に着目して、「五月」と「十二月」を比べ、ちがいを見つけて書くという課題に取り組んでいました。かにの様子について、「五月は川の底にいて、かわせみがこわい」、「十二月はどっちのあわが大きいか比べていて、おだやかな感じ」などとちがいを書き出して、グループで共有しました。たくさんのちがいを見つけることができました。また、使われている語句の意味を調べながら物語を読んでいました。