9月8日(月)、5年生が外国語科で、自分のできること、できないことを友達と伝え合いました。友達とペアになり、「What can you do?」と質問して、「I can play soccer.」や「 I can’t play soccer.」などと答えていました。また、友達は何ができて、何ができないのかをメモすることもできました。
日別アーカイブ: 2025年9月8日
もとの図を用いて拡大図、縮図を作図しよう 算数科6年生
9月8日(月)、6年生が算数科で作図の学習をしています。「三角形ABCの2倍の拡大図になる三角形DBFを作図しよう」の課題に取り組みました。定規とコンパスを使って作図をしました。この後、三角形ABCの2分の1になる三角形も作図しました。