9月3日(水)、2年生が図画工作科で「どんどん かわるよ新聞紙」の学習をしました。新聞紙をおったり、ねじったり、さいたりして形を変えて変化を楽しみました。頭にかぶってみたり、服にしてみたり、楽しい工夫が見られました。
日別アーカイブ: 2025年9月3日
アサガオの花は、どのようなつくりをしているだろうか。理科5年生
9月2日(火)、5年生が理科でアサガオの花のつくりを観察しました。ヘチマの花は、おばなとめばなに分かれていて、アサガオの花はどれも同じということを知りました。また、アサガオの花びらの中には、花粉のついたおしべが5本と1本のめしべがあり、花によってつくりがちがうことを学びました。