日別アーカイブ: 2025年5月15日

ひき算の きまり 算数科2年生

5月15日(木)、2年生は算数科で、ひき算のきまりを学習しています。問題「クラスには、本が ぜんぶで41さつあります。今、15さつ のこっています。かし出し中の本は、何さつですか」を考えました。41さつ から15さつをひくと 答えは26さつになりました。ひき算の答えに ひく数をたすと、ひかれる数になることを学びました。

10はいくつと いくつ 算数科1年生

5月15日(木)、1年生は算数科で、「10はいくつと いくつ」を学習しています。10は4と6に分かれます。10は5といくつにわかれるか、10は7といくつになるかなどを考えました。これができると、たし算をするときに役にたちますね。