11月17日(金) 国語科で「みんなで楽しく過ごすために」の単元を学習しています。計画を立てたり、話し合ったりすることを通して、学校生活を楽しいものにするという目的があります。





11月17日(金) 国語科で「みんなで楽しく過ごすために」の単元を学習しています。計画を立てたり、話し合ったりすることを通して、学校生活を楽しいものにするという目的があります。





分数の学習をしています。今日は分数で時間を表していました。苦手な人もいるかも知れません。小数や分数にはじっくりと取り組んで、理解を深めてほしいです。




体育でTボールを楽しんでいます。ティーの上に乗せたボールをバットで打ちます。ピッチャーはいません。試合中は歓声が上がり、とても盛り上がっています。




図画工作科でペットボトルと紙粘土を使ってお城を制作しました。「白とピンクのかわいいお城」や「白とおかしのお城」など、それぞれが発想豊かな、工夫を凝らした作品を仕上げました。




6の段のかけ算の復習をしました。問題が分かった人は次々と手を挙げて答えを発表しました。みんなかけざんマスターになれますね。




こあら保育所のぶどうぐみさんとの交流に向けて、リハーサルをしました。おみせやさんの出来ばえはすばらしいです。相手に伝わるように、司会や発表の練習をしました。本番が楽しみですね。




