廊下がいよいよ寒くなってきました。換気のためにドアが少し開いていますが、これまでより教室には入りにくくなってきました。
 6年生の「外国語」は、もちろん他の学年のように、にぎやかというよりは、落ち着いています。


 
1年生は、図工で「おにのおめん」を制作中でした。それぞれ個性ある顔になっていますよ。




5年生は、理科で「ヒトのたんじょう」について、各自で動画等で調べています。個で取り組みますが、いつでも近くの仲間に聞いて、確認していますね。


4年生の「外国語活動」は、やはり、ここもハイテンションで、盛り上がっていました。






