月別アーカイブ: 2016年2月

2月26日(金) 6年生を送る会がありました。

6年生に楽しんでもらえるように、どの学年も創意工夫を凝らした出し物だったので、とても心のこもった「6年生を送る会」となりました。
前半は、1年生の劇「おむすびころりん」、2年生の「プレゼント~ありがとうの気持ちをこめて」、3年生のゲーム「つなげていこう6年生と」、4年生の「黒東○Xクイズ」を行い、後半は、5年生の劇「思い出タイムスリップ」の後、6年生は、合奏と合唱で感謝の気持ちを伝えてくれました。全校合唱では、「ビリーブ」を歌いました。全校児童の心が一つになり、きれいなハーモニーが体育館いっぱいに広がりました。
地域の皆様、保護者の皆様には、お忙しい中ご参加いただきまして、本当にありがとうございました。

CIMG8165 CIMG8196

CIMG8209 CIMG8225

CIMG8260 CIMG8282

CIMG8287 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2月9日(火) 保小ふれあい交流会がありました。

保育所の年長組の子供たちを招待して、2回目のふれあい交流会を行いました。1年生の子供たちは、張り切って学校紹介や校舎案内をしていました。また、リズム体操で体を動かしたり、昔の遊びを一緒にしたりと楽しく交流することができました。保育所の子供たちは1年教室で席に着いて、英語の絵本の読み聞かせを体験するなど、早くも1年生気分を味わうことができて、とてもうれしそうでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2月3日(水) こども雪教室がありました。

入善土木事務所の鹿熊さんと谷嶋さん、道路班の方々をお迎えして「こども雪教室」が行われました。ランチルームで鹿熊さんと谷嶋さんが富山の降雪の特徴や除雪作業について画像を通して分かりやすく説明してくださいました。その後、外に出て道路班の方々のご協力により除雪機械が除雪をしている様子を見学したり、除雪機械に試乗させていただいたりしました。天候に恵まれ、立山連峰の景色がとても美しい中、子供たちの大きな歓声が辺りに響いていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2月1日(月) 不審者対応避難訓練がありました。

入善警察署の西野さんと新屋駐在所の中田さんをお迎えして行われました。避難場所である体育館において、お二人の方から不審者対応についてのお話をいただきました。子供たちは、不審者から逃れるための声の出し方や護身術を実際に体を動かしながら教わり、とても有意義な避難訓練になりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1月28日(木) ありがとう会食がありました。

今まで子供たちがお世話になった方々をランチルームにお迎えして、ありがとう会食を行いました。一緒に給食を食べながら、子供たちがお手紙で感謝の気持ちを伝えたり、お世話になった方々から子供たちへのメッセージをいただいたりと、心温まる和やかな会食になりました。

CIMG2564 CIMG8077

CIMG8084 CIMG8094

 

1/22(金) スキー学習会がありました。

糸魚川シーサイドバレースキー場にて4・5・6年生のスキー学習会を行いました。これには、黒東スキークラブ等、16名の方に指導者としてご協力をいただきました。そのおかげで、子供たちものびのびと楽しくスキーを楽しむことができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA