「生き物が生きていくためには」理科6年生

5月17日(金)、6年生は理科の学習で「生き物が生きていくためには」を学習しています。先生が「生き物は生きていくため何が必要ですか」と質問しました。子供たちは「水や空気、食べ物」と答えました。これから、人が食べた物は、からだの中でどうなるのかを考えていきます。「だ液」のはたらきなどを学習していきます。自分のからだのつくりやはたらきも知ることができそうですね。

「ばしょは どこかな」算数1年生

5月17日(金)、1年生は「ばしょは どこかな」の学習をしました。「いぬはきょうしつのどこにいますか」を考えました。「いぬはきょうしつの まえから2ばんめにいます」と答えました。しかし、それだけでは犬の場所はわからないということに気付いて、「いぬは、まえから2ばんめ、みぎから3ばんめにいます」と答えました。数字でばしょを答えることができましたね。

町体練習

5月17日(金)、いよいよ来週に町小学校体育大会が近付いてきました。本日は体育館でハードル走とスタートの練習をしました。スタートの時は、フライングをしないように気を付けながら体を前に出すことを意識しました。自己ベストを目指して取り組んでいます。

外国語活動3年生

5月16日(木)、3年生の外国語活動でビンゴゲームをしました。ワークシートに「hungry」「happy」「sad」「fine」「sleepy」「tired」の単語を書き込みました。ALTのジェイロン先生が順番に単語を言っていきます。ビンゴになった人は、先生からシールをもらえます。お気に入りのシールを振り返り用紙に貼ってうれしそうでした。

タブレット活用 1年生

5月15日(水)、1年生が情報活用のためにタブレットを操作しています。ICT支援員の森岡先生にも支援していただきながら、タブレットの使い方を学習しました。この日は、アプリを立ち上げて写真を撮影し、画像に絵や文字を書き込む方法も習いました。担任の先生に画像を提出するところまでできるようになりました。これからタブレットを活用した学習を進めていきます。

町体練習

5月14日(火)、朝から気持ちよく晴れ渡っています。今日も町体育大会の練習をしました。ハードル走とリレーのバトンパスの練習も始めました。ハードル走は実際の距離を最後まで走っています。リレーでは気持ちを合わせてバトンをつなげたらいいですね。

アルミ缶・エコキャップ回収

5月14日(火)から、OPS(お花 ぽかぽか さわやかに)環境委員会によるアルミ缶とエコキャップの回収が始まりました。1回多目的ホールで回収しています。この活動は、資源のリサイクルと環境保全のために何ができるかを考えることをめあてにして、年間を通して期間を設けて行います。今日は早速、たくさんのアルミ缶とエコキャップが集まりました。みんなで活動に協力できたらよいですね。

「へんてこ山の物語」 図画工作科4年

5月13日(月)、4年生が図画工作科で楽しいお話を考えながらふしぎな山を描いています。学習のめあては、描く材料を選んだり、自分でお話を考えたりして楽しく絵を描くことです。絵具や色鉛筆、マジック、クレヨンなど様々な材料を使い、自分で考えたお話をもとに、楽しい場面を想像しながら描いています。

ミニトマトの苗植え 2年生活科

5月10日(金)、2年生の生活科で野菜を育てる学習をしています。この日はミニトマトの苗を鉢に植えました。鉢に土を入れて、苗をポットから取り出して植え付けました。土が不足していたので補充しました。みんな苗を大事そうにながめていました。これからの生長が楽しみですね。

町体練習4年~6年生

5月10日(金)、今日は朝から気持ちのよい青空が広がりました。4年から6年生は、毎朝、5月22日の入善町小学校体育大会に向けてハードル走等の練習をしています。この日もハードル走の練習をしました。3歩でハードルをまたぐことや最後まで全力で走りきることなどを意識して練習しました。練習の成果が少しずつ表れています。

数量やその関係を式に表そう 算数6年生

5月9日(木)、6年生の算数は文字と式を学習しています。はばが5cmのテープを、10cmや15cm、20cmの長さで切り取ります。それぞれの面積は何c㎡になるかという問題で、長さをXを使って 5✕ X =〇c㎡ と表しました。こうすればかける数字が変わっても、Xに数字を入れて式を立てて計算することができることを学習しました。文字を使うと式を立てるときに考えやすいですね。

How are you? 外国語活動3年生

5月9日(木)、3年生が外国語活動で「How are you?」(どんな気持ちですか?)、「I’m 〇〇.」という表現を学習しました。気持ちの答え方は「good,happy,sad,fine,sleepy,hungry,great」などです。ジェイロン先生が、「How are you?」と聞くと、「I’m hungry.」「I’m fine.」などと元気に答えていました。タブレットを活用して、ゲーム的な要素も取り入れながら楽しく学習していました。

1年生ようこそ集会

5月8日(水)、企画委員会による「1年生ようこそ集会」が行われました。1年生が6年生と手をつないで入場しました。開会の言葉のあと、1年生の自己紹介がありました。皆、名前と好きなことをとても上手にお話しました。続いて、誕生月の仲間たちでは、手をつなぎながらスキップをしました。最後にインタビューをして集会は終わりました。全校で、1年生を温かく迎える楽しい集会になりました。